Osato

スタッフの小言

おじさんの御朱印集め

神社へ参拝に行ったときに御朱印を頂いたのをきっかけに、御朱印集めを始めました。せっかくなので参拝に訪れた神社と御朱印をシンプルにご紹介していきたいと思います。見てくださった皆さまに少しでもご利益がありますように。ご自身にあった御祭神が祀ら...
不動産のおはなし

どうなる?気になる住宅ローン控除

制度の見直しと期限の延長 適用期間は4年間の延長(令和7年12月31日)■控除率1%から一律0.7%に引き下げ■床面積要件50㎡以上から40㎡以上に緩和(控除期間13年間の特例措置が受けられる人)※所得税の合計所得金額が1,000万...
スタッフの小言

ゴルフコンペ案内状の無料テンプレート

昨今のコロナ禍で「3密回避」ができるアウトドアスポーツとしてゴルフ人気が過熱しているそうです。ゴルフメーカーによる芸能人起用(最近ですとキャロウェイが誕生40周年アニバーサリーイヤーのブランドイメージキャラクターとして相葉雅紀さんを起用し...
相続のおはなし

慌てない、揉めない「相続の基本」

普段、なかなか言い出しづらい「相続」のお話。ですが、放っておけば仲の良かった親子や兄弟姉妹が揉めてしまうことも。仲の良い家族だからこそ、望まない争いを未然に防ぎ、亡くなられた大切な人に感謝ができる「笑顔相続」にしたいものです。生前対策をしっかり行い「相続」が「争族」にならないようにしましょう。
不動産のおはなし

国交省“事故物件”の告知に初の判断基準

国土交通省が2021年10月に「人の死の告知に関するガイドライン」を公表しました。このガイドラインは宅建業者へ向けたものとなりますが、消費者にとってもとても重要な基準となります。「告知しなくても良いケース」と「調査義務の範囲」が明確化され...
スタッフの小言

【ランチシリーズ】日本橋 馬喰町編

問屋街で有名な日本橋馬喰町は「馬喰町駅」「馬喰横山駅」「東日本橋駅」など、駅からのアクセスが良いこともありランチのレベルが高そうです。今回は「おすすめランチシリーズ」第三弾として「日本橋馬喰町」エリアを個人的な視点からご紹介させて頂ければ...
スタッフの小言

【ランチシリーズ】台東区 柳橋編

東日本橋エリアに引き続き「おすすめランチシリーズ」第二弾!!浅草橋駅からすぐの場所で、東日本橋にも隣接する台東区柳橋一丁目/二丁目のお店に足を運んで、個人的な視点からおすすめのランチをご紹介させて頂ければと思います。浅草橋へお越しの際はぜ...
スタッフの小言

日本酒(SAKE)を嗜む。

会社に神棚を設置し、お酒をお供えしているのですが、せっかくなら美味しいお酒をお供えしたい(呑みたい)と思い、お店の方に教えて頂きながらお勧め頂いた日本酒を購入しています。そこで自分でもお家用にと晩酌を始めることにしました。せっかくなので、...
スタッフの小言

これぞ昭和の老舗純喫茶!!

モーニングやランチ、仕事の合間にもついつい寄りたくなってしまう喫茶店。そこで今回は、実際に足を運んでみた「次世代に残したい昭和レトロな雰囲気が残る老舗の喫茶店」を紹介していきたいと思います。ゆったりと落ち着いた空間はとても居心地が良いもの...
スタッフの小言

釣りはじめました Vol.3 @船宿泉水編

osato さぁ、釣るぞ! 今回は東京湾@船宿泉水さんで、リベンジありの2本立て!!1回目は2021年の年明け早々。2回目のリベンジ編は6月に行ってきた時の様子です。やっぱり近場だと移動がラクですね。 >> 前回の様子はこちら[V...
スタッフの小言

スイーツおじさんの食べ歩き録

わたくし甘いものが大好きなんです。(手土産とかではなく仕事の合間にリアルに食べ歩いてます)きっと糖を欲しているのでしょう(笑)ということで、私が食べ歩いた美味しいスイーツ達を簡単な感想とともにUPしていきたいと思います。主に東京都内ですが...
スタッフの小言

釣りはじめました Vol.2 @小湊魚港編

osato さぁ、釣るぞ! いつものメンバーとともに、今回訪れたのは千葉県鴨川市小湊にある小湊(こみなと)漁港。 >> 前回の様子はこちら[Vol.01@剣崎 瀬戸丸] 開始早々、釣れる気配がなく暗雲が立ち込める...
タイトルとURLをコピーしました